PSメールの送信内容(文面) |
2021/03/24 10:35
綾瀬市内における強盗事件について
南林間小学校
保護者の皆様
次の様な強盗致傷事件が発生しましたので、
お知らせします。
日時 3月23日(火)16時50分頃
場所 綾瀬市内
綾瀬市内の住宅において、男数人による強盗致傷事件が発生しました。
犯人らは逃走中です。
児童の下校時に安全確保の為、教職員と教育委員会で見守りに立ちます。
各ご家庭でも、可能な範囲で見守りにご協力いただけると幸いです。
また、下校後の外出につきましても、安全への配慮をお願いします。
|
2021/03/18 11:23
地区委員の顔合わせの件
南林間小学校
1~5年生保護者の皆様
3月25日に予定をされていました、新地区委員さんの顔合わせですが、登校班の廃止と来年度PTA活動を休止させていただく方向で検討しているところです。
つきましては、大変申し訳ありませんが、予定をしていた登校班の顔合わせは中止とさせていただきます。
連絡が遅くなり大変申し訳ありませんでした。
|
2021/03/17 09:42
地区委員の顔合わせの件
南林間小
新1年生保護者の皆様
3月25日に予定をされていました、新地区委員さんの顔合わせですが、登校班の廃止と来年度PTA活動を休止させていただく方向で検討しているところです。つきましては、大変申し訳ありませんが、予定をしていた登校班の顔合わせは中止とさせていただきます。
なお、4月5日に予定されている入学式ですが、新型コロナウイルスの感染状況を鑑みたうえで、令和3年度も1家族2名までの出席とさせていただきます。併せまして、ご理解とご協力をよろしくお願いします。
|
2021/03/01 10:04
PSメール登録について
南林間小
新1年生保護者の皆様
先日は入学説明会へのご参加ありがとうございました。説明会でもお話をさせていただきましたが、PSメールのテストメールを送らせていただきます。ご確認ください。なお、知り合いの方でまだ未登録の方がいらっしゃいましたら、ご登録くださるようご連絡していただけると幸いです。
|
2021/01/15 11:44
6年生 中学校新入生保護者説明会について
南林間小学校
6年生保護者の皆様
南林間中学校より次の通り連絡がありましたのでお知らせします。
南林間中学校より連絡いたします。
1月18日(月)に予定していました「新入生保護者説明会」は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため開催を中止し、書面で行うことといたしました。直前の連絡となりまして誠に申し訳ございません。
本日、説明会の資料を小学校を通じてお子様にお渡しします。内容をご確認いただきましてご不明な点がありましたら南林間中学校までご連絡くださいますようお願いいたします。
なお、同日に予定していました「リサイクル標準服販売」は18日(月)14時から15時まで体育館で行います。
詳しくは同封のご案内をご確認くださいますようお願いいたします。
南林間中学校 TEL 046-276-2500
|
2020/12/04 17:53
南林間小学校
5年生保護者の皆様
5年生を乗せたバスは、今、国道246線の座間市栗原あたりを通過中とのことです。駅に18時10分頃に到着の予定で、中央公園には18時20分頃に到着の予定です。
|
2020/12/04 17:02
南林間小学校
5年生保護者の皆様
5年生は、17時00分頃に愛川ふれあいの村を出発いたしました。
(再掲)
バス会社のお話によりますと、本日は帰りの時間帯に混雑が予想されるとのことです。18時15分のお迎えをお願いしておりますが、到着が遅れることもあることをご承知おきください。
帰着の時刻の変更につきましては、PSメールにてお知らせする予定です。
|
2020/12/04 09:58
南林間小学校
5年生保護者の皆様
天候に恵まれたキャンプとなりました。
5年生は、9時50分頃に無事愛川ふれあいの村に到着いたしました。
バス会社のお話によりますと、本日は帰りの時間帯に混雑が予想されるとのことです。18時15分のお迎えをお願いしておりますが、到着が遅れることもあることをご承知おきください。
帰着の時刻の変更につきましては、PSメールにてお知らせする予定です。
|
2020/11/17 09:40
南林間小学校
保護者の皆様
下記の様な事案が発生しました。
日暮れが早くなってきました。
夕方遅い時間に一人で出歩かないように気を付けてください。
日時 11月14日(土)
場所 「もちの木公園」の脇道
状況 子ども達同士で遊んでいた 所、自転車に乗ってきた 男性に複数回声をかけら れ、下半身を露出してき た。
特徴 年齢・服装等の特徴は不明
*警察には連絡済
|
2020/11/04 17:05
南林間小学校
1年生保護者の皆様
明日の下校時刻について、確認をお願いいたします。学年だよりでもお知らせいたしましたが、午後から就学時健康診断があるため、4時間授業で給食後すぐに下校となります。
そのため、下校時刻は13:05となります。
よろしくお願いいたします。
|
2020/10/14 16:57 テストメール
南林間小学校保護者の皆様
これはPSメールのテストメールです。
みなみりんかんしょうがっこうほごしゃのみなさま
これは PSめえる の てすとめえるです。
|
2020/09/23 16:07
南林間小学校
保護者の皆様
明日の早朝より、大雨の予報が出ています。そのため、南林間小学校及び大和市教育委員会は次のような対応を取ることにしました。原則9月上旬に配布しました文書及び、4月当初に配布しました『家庭保存版 大雨洪水等 気象に関する「警報」が発令された場合の対応について』の通りになります。
〇24日(木)の朝5時に警報が出ている場合
・教育委員会からのPSメールは 6時に発信されます。
・休校または登校時間を遅らせ る学校からのPSメールを発信 します。
〇24日(木)の朝5時に警報が出ていない場合
・朝の雨がひどければ、安全優 先で、無理に時間通りに登校 しなくても構いません。
その際には、学校に一報を入 れてください。遅刻にはなり ません。
・下校の際にも雨、特に風が激 しくなることが予想されま す。時間変更で下校する可能 性があります。その際には放 課後寺子屋・ひろばも活動が ありません。なお、早める場 合も給食を通常通り食べてか らの下校とします。
ご理解・ご協力の程よろしくお願いします。
|
2020/08/21 11:14
日課表について
南林間小学校
保護者の皆様
日課表について、学校だよりや学年だよりで、8月26日より従来の45分授業に変更する予定でしたが、新型コロナウイルス拡大の収束の目途が立たず、当分の間、感染拡大防止の対策等の時間の確保が必要となっています。また、児童を長い時間学校に留めておかないようにする為にも、しばらくの間は現行の日課表で行いたいと思います。下校時間も変更となりません。何卒、ご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。
|
2020/08/19 16:08
南林間小学校
保護者の皆様
8月19日より夏休み明けの授業が始まりました。
暑さが厳しい時期の再開となり、特に下校については、暑さが厳しい時間のため、下校中の熱中症も
心配されます。そこで、しばらくの間、一斉下校として各地区に分かれて下校します。教員も地区に立って下校を見守ります。児童の安全のため、ご理解とご協力をよろしくお願いします。
|
2020/08/17 14:02
南林間小学校
保護者の皆様
日中の気温が高くなり、熱中症アラートが出される日が続いております。
6月12日にPSメールでお知らせいたしました内容に加え、19日からの登校についての新しい対策を加えることといたします。
・(新規)登校時にランドセルではなく、軽めのリュックサックや、手提げバッグなどでの登校も可といたします。できれば、両手のあくものをご使用ください。
・登下校について、ご家庭の判断で、マスクの着用をしないことも可といたします。ただし、マスクをしていないときにはおしゃべりはしないことをご指導ください。
・帽子や、日傘などの日差しを遮るものをご利用ください。
・水分補給をするようにこまめに声かけを行います。十分な量を持たせてください。
・教室は、マスク着用のため、空調を強めにしています。寒いと感じるお子さまには、羽織るものなどを持たせてください。
・(新規)その他に、熱中症対策で持ち物や対応についてお考えのことがある場合は、学校へお気軽にご相談ください。
以上です。ご理解の上、ご協力、ご対応くださいますようお願いいたします。
|
2020/07/28 08:59
PTA会費の集金のお知らせ
南林間小
PTA会員の皆様
明日7╱29日はPTA会費の集金です。
ご家庭で用意された封筒に先日お配りしたピンクのお便りの下部を切り取って貼り付けて、必要事項を記入のうえ2500円を入れて担任にお渡しください。
*詳しくは、PTA本部だより(2号)をご覧ください。
|
2020/06/17 10:30
6月22日からの登下校について
南林間小学校
保護者の皆様
分散登校にご理解とご協力ありがとうございます。6月19日(金)をもちまして、分散登校は終了となります。1年生のコース別の下校の付き添いも終了します。
6月22日(月)より、個別登校となります。朝は8:10~8:25を目安に登校してください。昇降口で密にならない為にも、あまり早く登校しないようにお願いします。
6月中は給食なしの4校時で、11:55に一斉下校します。
なお、1年生の登下校が心配なご家庭は、週末にご家族といっしょに登下校の練習をお願いします。
また、お時間に余裕のある方は引き続き登下校の見守りをよろしくお願いします。
|
2020/06/15 16:38
PTAよりお知らせ
南林間小学校
保護者の皆様
今後のPTA活動につきまして、現時点での活動内容を、お知らせいたします。
■総会について■
•当日は総会のみ行います
•出席者 : 新旧本部役員、校長先生、教務担当の先生
※保護者の皆様におかれましては、委任状の提出でご参加とさせていただきます。
※委任状の提出、ありがとうございました。
■総会前全体会について■
•例年PTA総会前に行っております全体会は、延期といたします。
•今年度の各委員会の活動についてなど、ただ今精査中です。
内容が決まり次第、皆様にお伝えさせていただきます。
|
2020/06/12 14:16
熱中症対策について
南林間小学校
保護者の皆様
いつも分散登校にご協力いただき感謝申し上げます。
日中の気温が高くなり、熱中症への対策が欠かせなくなってまいりました。
現在「新しい生活様式」のため、マスクの着用を要請しています。
しかし、熱中症による生命への危険との兼ね合いを考え、本校では、次のように対策をとることいたします。
・登下校について、ご家庭の判断で、マスクの着用をしないことも可といたします。特に、午後から登校する5,6年生については、気温が高い中での登下校となるため、ご家庭でよく話し合ってください。ただし、マスクをしていないときにはおしゃべりはしないことをご指導ください。
・帽子や、日傘などの日差しを遮るものをご利用ください。
・水分補給をするようにこまめに声かけを行います。十分な量を持たせてください。
・教室は、マスク着用のため、空調を強めにしています。寒いと感じるお子さまには、羽織るものなどを持たせてください。
以上です。ご理解の上、ご協力、ご対応くださいますようお願いいたします。
|
2020/06/11 10:32
個別面談のお知らせ
分散登校にご理解とご協力ありがとうございます。
1学期の個別面談について、
7月27日(月)~31日(金)の13:45~16:15を
予定しています。
詳しくは、明日配布されるお知らせをご覧ください。
よろしくお願いいたします。
|
2020/06/08 13:35
明日からの登下校について
南林間小学校
保護者のみなさま
分散登下校に見守りとご協力ありがとうございます。明日から、5・6年生の午後登校も始まります。学校だよりでもお知らせしている通り19日まで朝は登校班で登校します。
午前中の下校は今までとは変わらず、1年生は教師が地区方面に向けて引率をします。
2~6年生は11時55分を目途に一斉下校をします。午後の5・6年生の登校は、個別登校になります。下校は15時25分を目途に一斉下校をします。ご協力とご理解の程、よろしくお願いします。
*一斉下校とは、同時刻に2~6年生が下校を開始する ということです。集団下校(登校班での下校)とは違います。
|
2020/06/08 13:26
1年生の下校のお願い
南林間小学校
1年生の保護者の皆様
分散登下校の見守りにご協力ありがとうございます。
1年生の19日までの集団下校について、教師といっしょに地区の方向に向かって下校をしていますが、帰路がわからなくなり、迷子になる児童がいます。
お手数をおかけしますが、教師も地区の方向に向かって引率をしていますが、
自分でも下校路がわかるようにご家庭でも再度確認をしていただけると助かります。
ご理解、ご協力の程よろしくお願いします。
|
2020/06/08 13:11
PTAよりお知らせ
南林間小学校
保護者の皆様
学校が再開されましたので、PTA総会を開催いたします。
■総会について■
6月23日(火)14:00~ 図工室
十分な換気のもと開催
※会員の皆様には、「委任状提出」でのご参加とさせていただきます。
※委任状の提出がまだお済みでない方は、お子さまの登校日に持たせてください。
■朝の旗振り当番について■
6月22日(月)から、一斉登校が再開されます。
それに伴い、朝の「旗振り当番」を同日より再開いたします。
※各地区委員さんは、「旗振り当番セット」を当番のご家庭にお届けください。
子どもたちが安全に登校できるよう保護者の皆様には、ご協力お願いいたします。
大和市立南林間小学校
PTA本部
|
2020/06/03 14:00
【大和市教育委員会指導室】4・5・6年生の放課後寺子屋やまとを開始します
分散登校期間中の平日(月~金曜日)の毎日、4・5・6年生対象に放課後寺子屋やまとを開始いたします。
【対象】
分散登校で登校しなかったグループの4・5・6年生
【期間】
6月8日(月)~分散登校期間終了までの平日毎日
【時間】
14:00~16:30(完全下校)
【持ち物】
マスク、登校日に出された宿題、学習に必要なもの、参加カード
寺子屋来室前に必ず熱を計り、参加カードに記入してください。
また、マスクの着用を忘れずにお願いいたします。
寺子屋への登下校は、保護者の方の責任の下、行っていただきます。
ご心配な場合は、送り迎えをお願いいたします。
分散登校終了後、給食が開始されるまでは、寺子屋はお休みになります。
また、給食開始後は、寺子屋・ひろばを通常通り、1~6年生を対象に再開する予定です。
詳しくは、放課後だより臨時号をご覧ください。
問い合わせ先】
大和市教育委員会指導室
046-260-5210
|
2020/05/29 13:15
大和市教育委員会指導室】FMやまとで教育委員会からのメッセージをお送りします
FMやまと(77.7MHz)で、教育委員会からのメッセージ、今後の予定をお送りいたします。
【放送日】
6月1日(月)~6月5日(金)
【放送時間】
8:30~ 17:30~
【聴き方】
ラジオをFM77.7MHzに合わせるか、パソコンかスマートフォンでFMやまとのホームページにアクセスし、「ラジオの聴き方」をクリックして聴くことができます。
~~~~~~~~~~~~~~~
FMやまと(77.7MHz) で きょういくいいんかいからの めっせーじ、こんごの よていを ほうそう します。
【ほうそうするひ】
6がつ1にち(げつ)~6がつ5にち(きん)
【ほうそうじかん】
8:30~ 17:30~
【ききかた】
らじお を FM77.7MHz に あわせる。
ぱそこん か すまーとふぉん で FMやまと の ほーむぺーじ に あくせす する。
【問い合わせ先】
大和市教育委員会指導室
046-260-5210
|
2020/05/29 09:57
6月からの朝の見送りについて
南林間小学校
保護者の皆様
練習登校日、ご協力ありがとうございました。
6月19日までの間、登校班での分散登校が続きます。
可能な範囲で構いませんので、引き続き朝の見送りにご協力していただける地区委員さん、保護者の方はよろしくお願いします。
|
2020/05/28 15:32
4年生の学年たより・持ち物の追加について
昨日ホームページに4年生の学年たよりが掲載されましたが、裏面の内容が掲載されていませんでした。申し訳ありませんでした。
ホームページに追加掲載しましたので、ご確認お願いします。
また、6月から始まる1回目の分散登校の時の持ち物に社会の地図帳を追加しました。
併せてご確認をよろしくお願いします。
|
2020/05/27 18:22
6月1日からの学校再開について
南林間小学校
保護者の皆様
本日の登校練習につきまして、PTA地区委員の皆様をはじめ、多くの保護者の皆様に登下校を見守りいただき感謝申し上げます。
また、地域の見守り隊の皆様にも、子どもたちの安全な登下校のためにご尽力いただき感謝申し上げます。
大和市教育委員会より、6月1日から学校が再開されるとの知らせがありました。
登校に関する詳細につきましては、学校ホームページの「学校だより」「学年だより」をご参照ください。
6月からもしばらくは分散登校が続きます。引き続き登下校の見守りにつきまして、ご協力をよろしくお願いいたします。
|
2020/05/27 15:43
【重要】【大和市教育委員会指導室】国の緊急事態宣言の解除による6月1日(月)以降の大和市立小中学校の対応について(お知らせ)
大和市教育委員会では、5月25日(月)、神奈川県において、国の「緊急事態宣言」が解除された
ことをうけ、地域の感染予防に最大限配慮し、市長部局と協議の上、大和市立小中学校における段階的な教育活動を以下のように開始することといたしました。
1.
6月1日(月)より、学校において段階的な教育活動を開始いたします。
学校の段階的な開始にあたりましては、感染防止策をしっかりと講じたうえで、人数・場所を限定した分散登校を行います。
分散登校の方法や持ち物につきましては各学校からPSメール・HPを通じてご確認ください。
2.
給食開始については7月1日(水)を予定しております。
3.児童クラブにつきましては、分散登校期間中も開所しますが、感染拡大防止のため、ご家庭での保育が可能な場合は、できるだけご家庭での保育をお願いいたします。
分散登校期間中の開所時間は、日曜・祝日を除き、午前8時から午後7時までとなります。
なお、6月1日(月)以降、児童クラブに登所する予定のある方で、まだ児童クラブに出席予定の連絡をしていない方は、5月28日(木)までに児童クラブへご連絡ください。
4.
学校の預かりにつきましては、原則一旦中止とさせていただきますが、相談がある場合には学校にお電話してください。
5.
夏休みは8月7日(金)から8月18日(火)の12日間を予定しております。
6.
登校に不安がある場合には、学校にご相談ください。
〇教育活動を始めるにあたっては、学校における感染及びその拡大のリスクを可能な限り低減するため分散登校や短縮授業を組み合わせながら、段階的に教育活動を拡大し、通常へと移行していきます。
〇分散登校期間中には、児童生徒が新型コロナウイルスに関する正しい知識を身に付けるとともに、これらの感染症対策について、国の「新しい生活様式」に沿った学校生活を周知・徹底する期間とします。
以上の6点はいずれも現時点(5月27日(水))のものとします。
今後の状況によりましては、変更される可能性もあります。
その際は、教育委員会PSメール・HP・学校PSメール等でご連絡いたします。
【問い合わせ先】
大和市教育委員会
保健給食課:046-260-5206(感染症について)
指導室:046-260-5210(休業について)
こども・青少年課:046-260-5224(児童クラブについて)
|
2020/05/26 16:06
明日からの登校練習日について
南林間小学校
保護者の皆様
登校練習日について
追加でお知らせいたします。
5╱27~5╱29日について
朝は、登校班で登校するので、
それぞれの集合場所に集まって登校してください。
下校は、登校班で集団班別下校を行います。
なお、当日レインボーに行く児童はレインボーの職員が学校まで迎えにきます。
しんちゃんハウスに行く児童は学校の職員がしんちゃんハウスまで送ります。
レインボー、しんちゃんハウスに当日行かない児童は学校から登校班で直接家に帰ります。
よろしくお願いいたします。
|
2020/05/25 09:18
27日からの登校練習のご協力について
南林間小
保護者の皆様
先週お知らせした通り、27日から登校練習が始まります。朝の見送りについては地区委員さんにお願いしていますが、ご都合のつく方はご協力をしていただけると助かります。
|
2020/05/22 10:15
来週の登校日について
南林間小
保護者の皆様
大和市教育員会のPSメールでもお知らせがありました通り、
5月中に地区ごとに分けて登校練習を開始いたします。
27日(水) A 1、2、3、4、6地区
28日(木) B 7、8・9、10、11、13地区
29日(金) C 12、14、15地区
時間 8:30~9:30
通常の時間に登校場所に集まって集団登校をします。
下校は下校時間を決めて一斉に下校をし、教師もいっしょに地区の場所まで付き添います。
なお、課題の提出は学校再開後になります。
登校練習日は手提げ袋(またはランドセル)の中に、筆記用具と連絡帳と上履きを入れての登校となります。
現地点で来週非常事態宣言が解除になった場合は、6月以降に分散登校が予想されますが、詳細については、市教育委員会より連絡が入り次第PSメール、学校ホームページを使いお知らせいたします。
6月に予定していた、土曜参観、交通安全フェスタ、引き渡し訓練は中止とさせていただきます。
|
2020/05/21 15:23
【重要】【大和市教育委員会指導室】一斉臨時休業中の分散式登校日の設定について(お知らせ)
大和市教育委員会では、子どもたちの安全を第一に考えながらも、3か月にわたり学校生活から離れた子どもたちの心身のケアのため、以下のように対応することといたしました。
1.5月25日(月)から5月29日(金)までの間、感染防止策に万全を期しながら、学校ごとに、人数や時間を限定して、分散式登校日を設けます。日時においては、学校PSメールや学校ホームページでご確認ください。
2.主な内容につきましては、休業中の様子の聞き取りや今後の登下校の方法の確認、課題の受け渡し、などになります。
3.登校に不安がある場合は、学校に相談してください。
今後の状況によりましては、変更される可能性もあります。
その際は、大和市PSメール、学校PSメール等でご連絡いたします。
【問い合わせ先】
大和市教育委員会
保健給食課:046-260-5206(感染症について)
指導室:046-260-5210(休業について)
|
2020/05/20 13:18
6年生の学習予定表について
6年生
保護者の皆様
20日に学習予定表を回収したため、21日、22日の学習予定表を
お知らせします。
よろしくお願いします。
21日(木)
1,2時間目 理科(ワークシート(4))
3時間目 道徳(ぬくもり)
4時間目 家庭科(ワークシートP12,13)
22日(金)
1時間目 外国語(ワークシート(2) (3))
2時間目 算数(ワークシート(3))
3時間目 国語(漢字テスト(2)と「話し言葉と書き言葉」音読)
4時間目 国語(たのしみは(6))
|
2020/05/20 09:52
1年生の課題追加について
1年生の保護者の皆様
22日の課題回収日に入学式の時に配布しました、保健調査票をご記入の上、課題等といっしょにご
提出をお願いいたします。
学校再開に向け、児童の基礎疾患等を把握したいと考えております。
ご協力よろしくお願いします。
南林間小学校
|
2020/05/18 09:15
【大和市教育委員会指導室】FMやまと「おはよう!みんなのホームルーム やまと」追加放送決定!
FMやまと(77.7MHz)を活用した児童・生徒向けラジオ番組「おはよう!みんなのホームルーム やまと」の5月25日(月)~29日(金)の追加放送が決定いたしました。
【本放送】
月曜日~金曜日 8:30~
【再放送】
月曜日~金曜日 17:30~
【内容】
検温チェック・家庭で役立つ情報等・学校の先生からのメッセージ
【聴き方】
ラジオをFM77.7MHzに合わせるか、パソコンかスマートフォンでFMやまとのホームページにアクセスし、「ラジオの聴き方」をクリックして聴くことができます。
聴き逃した方は、大和市のホームページからもダウンロードして聴くことができます。
【出演学校(予定)】
5/25大和東小・引地台中
5/26福田小・大野原小
5/27柳橋小・西鶴間小
5/28光丘中・渋谷中
5/29北大和小・南林間中
【問い合わせ先】大和市教育委員会指導室 046-260-5210
|
2020/05/15 16:40
6年生の課題提出について
6年生保護者の皆様
5月20日の回収日に理科プリント①~④を回収する
と記載をいたしましたが、学校再開時に回収することに変更します。
それまでは、ご家庭で保管をしておいてください。
お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。
大和市立南林間小学校
|
2020/05/11 17:19
5年生配布プリントの訂正について
南林間小学校
5年生の保護者の皆様
本日配布した、外国語プリントが2枚と記載されて
いましたが、(1)(2)の裏表1枚の誤りでした。
各ご家庭でご確認ください。
お手数をおかけし申し訳ありませんでした。
大和市立南林間小学校
|
2020/05/11 10:15
【大和市教育委員会指導室】FMやまと「おはよう!みんなのホームルーム やまと」追加放送決定!
FMやまと(77.7MHz)を活用した児童・生徒向けラジオ番組「おはよう!みんなのホームルーム やまと」の5月18日(月)~22日(金)の追加放送が決定いたしました。
【本放送】
月曜日~金曜日 8:30~
【再放送】
月曜日~金曜日 17:30~
【内容】
検温チェック・家庭で役立つ情報等・学校の先生からのメッセージ
【聴き方】
ラジオをFM77.7MHzに合わせるか、パソコンかスマートフォンでFMやまとのホームページにアクセスし、「ラジオの聴き方」をクリックして聴くことができます。聴き逃した方は、大和市のホームページからもダウンロードして聴くことができます。
【出演学校(予定)】
5/18深見小・上和田中
5/19上和田小・草柳小
5/20緑野小・鶴間中
5/21桜丘小・大和小
5/22林間小・大和中
以降、出演予定校が決まりましたらご連絡いたします。
【問い合わせ先】
大和市教育委員会指導室
046-260-5210
|
2020/05/08 18:13
大和市教育委員会からのお知らせ【休校に伴う令和2年度の給食費について】
保護者の皆さまへ
新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、大和市立小中学校全校の臨時休業が現在のところ、5月31日まで延長となっておりますことから、今年度の給食費の徴収について、次のとおりといたします。
1.現金での徴収の場合、給食の再開が決定されてから徴収を開始します。
2.口座振替での徴収の場合、6月分以降の引き落としを予定していますが、各学校により引落対象月は異なりますので、各学校からのご案内をお待ちください。
3.6月以降に引き落としした場合や、学校により、既に引き落とし済みの場合については、給食再開後、順次充当します。
今年度の給食費につきましては、年度末を目安に、1食単価×給食実施回数で精算をさせていただく予定です。
複雑な徴収となってしまい申し訳ございませんが、何卒ご理解賜りますよう、お願い申し上げます。
【このメールに関する問い合わせ先】
大和市教育委員会 保健給食課(きょういくいいんかい ほけんきゅうしょくか)
046-260-5206
|
2020/05/08 09:47
【大和市教育委員会指導室】FMやまとを活用した公開授業(おうちで勉強 study home)を放送いたします
FMやまと(77.7MHz)を活用して、児童・生徒向けに公開授業(おうちで勉強 study home)(60分)を5月11日(月)から放送することが決まりました。
また、平日の8:30~放送している「みんなのホームルーム やまと」の再放送は、平日17:30~のみとなりました。
【本放送】月曜日・木曜日 9:00~
【再放送】月曜日・木曜日 15:00~ と 21:00~
【内容】月曜日は、小学生向けに国語と算数の授業を、木曜日は、中学生向けに国語・数学・英語・社会・理科の授業を行います。
予習・復習をすることができます。
【聴き方】ラジオをFM77.7MHzに合わせるか、パソコンかスマートフォンでFMやまとのホームページにアクセスし、「ラジオの聴き方」をクリックして聴くことができます。
【問い合わせ先】
大和市教育委員会指導室
046-260-5210
|
2020/05/07 16:35
ポスティングと電話連絡について
南林間小学校
保護者の皆様
先程、タイトルを間違えて送信してしまったので、タイトルを変えて再送信させていただきます。
申し訳ありませんでした。
学校再開が延長されたことに伴い、課題等を配布するための2回目のポスティングを11日の午前中を中心に行います。なお2年生は学校より担任が電話連絡をさせていただく時間といたしますので、ポスティングは12日にさせていただきます。
また、担任と子どもがコミュニケーションを取るために、下記の日程で電話連絡をさせていただきます。ご承知おきください。
1年生 8日(金) 18日(月)
2年生 11日(月) 19日(火)
3年生 12日(火) 25日(月)
4年生 13日(水) 26日(火)
5年生 14日(木) 27日(水)
6年生 15日(金) 28日(木)
お仕事などお子さんが近くにいない場合や電話にでられなかった場合、急用ではありませんので、折り返し電話していただく必要はありません。学校の回線が2回線しかない為、各家庭5分程度と考えています。
|
2020/05/01 14:39
PTAからのお知らせ
南林間小学校
PTA会員の皆様
一斉臨時休業の延長に伴い、予定されておりました【総会及び総会前全体会】を再度延期いたします。内容をまとめて学校ホームページに掲載させていただきましたので、ご確認ください。
http://www.ed2.city.yamato.kanagawa.jp/s-mina/
(英語:English Automatic translation)
https://translate.google.com/translate?sl=ja&tl=en&u=http://www.ed2.city.yamato.kanagawa.jp/s-mina/
(スペイン語:Espanol Traducción automática)
https://translate.google.co.jp/translate?hl=ja&tab=wT&sl=ja&tl=es&u=http%3A%2F%2Fwww.ed2.city.yamato.kanagawa.jp%2Fs-mina%2F
(タガログ語:Tagalog Awtomatikong pagsasalin)
https://translate.google.co.jp/translate?hl=ja&sl=ja&tl=tl&u=http%3A%2F%2Fwww.ed2.city.yamato.kanagawa.jp%2Fs-mina%2F&sandbox=1
(ベンガル語:বাঙালি স্বয়ংক্রিয় অনুবাদ)
https://translate.google.co.jp/translate?hl=ja&tab=wT&sl=ja&tl=bn&u=http%3A%2F%2Fwww.ed2.city.yamato.kanagawa.jp%2Fs-mina%2F
(ウルドゥー語:اردو خودکار ترجمہ)
https://translate.google.co.jp/translate?hl=ja&tab=wT&sl=ja&tl=ur&u=http%3A%2F%2Fwww.ed2.city.yamato.kanagawa.jp%2Fs-mina%2F
(ひらがな)
がっこうのおやすみがながくなったので、PTAのそうかいをもういちどえんきします。ないようををまとめてがっこうほおむぺいじにのせたのでみてください。
|
2020/05/01 09:28
【大和市教育委員会指導室】FMやまと「おはよう!みんなのホームルーム やまと」追加放送決定!
FMやまと(77.7MHz)を活用した児童・生徒向けラジオ番組「おはよう!みんなのホームルーム やまと」の5月7日(木)~15日(金)の追加放送が決定いたしました。
【本放送】
月曜日~金曜日 8:30~
【再放送】
月曜日~金曜日 17:30~ と 21:00~
【内容】
検温チェック・家庭で役立つ情報等・学校の先生からのメッセージ
【聴き方】
ラジオをFM77.7MHzに合わせるか、パソコンかスマートフォンでFMやまとのホームページにアクセスし、「ラジオの聴き方」をクリックして聴くことができます。
聴き逃した方は、大和市のホームページからもダウンロードして聴くことができます。
【出演学校(予定)】
5/7福田小・上和田中
5/8柳橋小・林間小
5/11南林間小・南林間中
5/12引地台小・渋谷中
5/13鶴間中・引地台中
5/14光丘中・下福田中
5/15大和中・つきみ野中
以降、出演予定校が決まりましたらご連絡いたします。
【大和市教育委員会指導室】046-260-5210
|
2020/4/30 16:53
【重要】【大和市教育委員会指導室】一斉臨時休業の延長について
大和市教育委員会では、現時点での大和市における新型コロナウイルス感染症の感染状況を踏まえ、大和市立小中学校の一斉臨時休業期間の延長を以下のように決定いたしました。
1.一斉臨時休業の期間を5月31日(日)まで延長いたします。
2.当面の間、学年ごと等の一律の登校日は設けないこととします。
学校ごとに学習支援や教育相談に係る最小限度の個別の登校の機会は設けることといたします。
その場合には学校PSメール、学校ホームページでお知らせいたします。
学校では感染症対策を徹底し、3つの密を避けて設定いたしますが、体調がすぐれない、登校に不安がある場合には登校せず、学校
にご相談ください。
3.一斉臨時休業中はご家庭で過ごすことが原則となりますが、ご家庭に保護者の方が不在になるなど、子どもが一人で心配になるような場合は学校に相談してください。
引き続き、預かりを実施いたします。
4.当面の間、小中学校の校庭、図書館の開放は、中止といたします。
感染状況によって、開放を実施する場合は学校PSメールや学校ホームページでお知らせいたします。
5.児童クラブにつきましては、一斉臨時休業期間中も開所しますが、感染拡大防止のため、ご家庭での保育が可能な場合は、できるだけご家庭での保育をお願いいたします。
一斉臨時休業期間中の開所時間は、日曜・祝日を除き、午前8時から午後7時までとなります。
※以上の5点はいずれも現時点(4月30日(木))のものとします。
※一斉臨時休業期間における児童生徒の学習支援や心の支援に関する詳細につきましては、各小中学校のホームページ・PSメール等でお知らせいたします。
【問い合わせ先】
大和市教育委員会
保健給食課:046-260-5206(感染症について)
指導室:046-260-5210(休業について)
こども青少年課:046-260-5224(児童クラブについて)
|
2020/04/28 17:07
【重要】【大和市教育委員会指導室】新型コロナウイルスの状況を踏まえた5月7日(木)以降の大和市立小中学校の登校について(お知らせ)
大和市では5月7日(木)以降の対応について、次のようにお知らせいたします。
本日、4月28日(火)に神奈川県教育委員会から通知があり、大和市でも感染状況を踏まえ、5月7日(木)及び8日(金)は学校へは登校しないこととします。
それ以降の予定につきましては、国の緊急事態宣言の延長・解除の決定が5月の連休中になることも見据え、5月の連休期間中のご連絡とさせていただきますので、大和市PSメール、ホームページ、各学校のPSメール、ホームページを定期的にご覧いただきますようお願いいたします。
今後の状況によりましては、変更される可能性もあります。
その際は、大和市教育委員会HPやPSメール等で連絡いたします。
【問い合わせ先】
大和市教育委員会 保健給食課:046-260-5206(感染症について) 指導室:046-260-5210(休業について)
|
2020/04/28 15:53
【大和市教育委員会指導室】FMやまと「おはよう!みんなのホームルーム やまと」 大和市ホームページからも視聴できます
FMやまとでの児童・生徒向けラジオ番組「おはよう!みんなのホームルーム やまと」を大和市のホームページからも視聴することができるようになりました。
放送日当日、聴くことができなかった場合も、ホームページ上で聴くことができます。(容量の関係上、2週間程度経ったものから削除していきます)
【問い合わせ先】
大和市教育委員会指導室
046-260-5210
|
2020/04/27 17:57
大和市教育委員会では、一斉休業中における児童・生徒の学習意欲を喚起し、学習支援の一助とすることを目的として、学校ホームページを活用した学習動画配信を実施します。
4月28日(火)9時以降に、お子様がお通いの小中学校のホームページから閲覧することができますので、ご利用ください。
なお、学習動画を閲覧する際には、アカウントとパスワードの入力が必要になります。
アカウント:yamato(全校共通)
パスワード:eライブラリ家庭学習用学校番号(学校別)
をご入力ください。
【問い合わせ先】大和市教育委員会指導室:046-260-5210
|
2020/04/27 16:57
28日のポスティングについて
南林間小学校
保護者各位
明日28日午前中に各担任がご家庭を回ってポスティングをさせていただきます。お昼までに確認してください。
A4の封筒に学習物や学年だより等の手紙を入れさせていただきます。郵便ポストに入りきらない場合は玄関先に置かせていただく場合もありますので、各ご家庭で確認をお願いします。
なお、インターホンは使用しませんのでご了承ください。
大和市立南林間小学校
|
2020/04/24 17:14
【大和市教育委員会指導室】FMやまと「おはよう!みんなのホームルーム やまと」再放送決定!
FMやまと(77.7MHz)を活用した児童・生徒向けラジオ番組「おはよう!みんなのホームルーム やまと」の再放送が決定いたしました。
朝、聴くことができなかった場合も、同じ内容を同日の夕方と夜に再放送で聴くことができます。
【開始日】4月27日(月)~
【本放送】月曜日~金曜日 8:30~
【再放送】月曜日~金曜日 17:30~ と 21:00~
【内容】検温チェック・家庭で役立つ情報・学校の先生からのメッセージ
【聴き方】ラジオをFM77.7MHzに合わせるか、パソコンかスマートフォンでFMやまとのホームページにアクセスし、「ラジオの聴き方」をクリックして聴くことができます。
【出演学校(予定)】
4/27文ヶ岡小・引地台小
4/28下福田小・南林間中
4/29渋谷小・渋谷中
4/30桜丘小・引地台中
5/1北大和小・下福田中
5/4鶴間中・大和中
5/5中央林間小・光丘中
5/6西鶴間小・つきみ野中
以降、出演予定校が決まりましたらご連絡いたします。
【問い合わせ先】
大和市教育委員会指導室
046-260-5210
|
2020/04/23 15:58
【大和市教育委員会指導室】「FMやまとで児童・生徒向け番組配信 先生たちの声を届けます」
大和市教育委員会では、FMやまと(77.7MHz)のご協力のもと、子どもたちの生活リズムを整えるきっかけとなるよう、ラジオ番組「おはよう!みんなのホームルーム やまと」を放送いたします。
【開始日】4月27日(月)~
【時間】平日8:30~8:40の10分間
【内容】検温チェック・家庭で役立つ情報・学校の先生からのメッセージ
【聴き方】ラジオをFM77.7MHzに合わせるか、パソコンかスマートフォンでFMやまとのホームページにアクセスし、「ラジオの聴き方」をクリックして聴くことができます。
【出演学校(予定)】4/27文ヶ岡小・引地台小 4/28下福田小・南林間中
4/29渋谷小・渋谷中 4/30桜丘小・引地台中 5/1北大和小・下福田中
5/4鶴間中・大和中 5/5中央林間小・光丘中 5/6西鶴間小・つきみ野中
以降、出演予定校が決まりましたらご連絡いたします。
【問い合わせ先】
大和市教育委員会指導室
046-260-5210
|
2020/04/21 16:50
図書の貸出しについて:南林間小学校 関係者の皆様
臨時休業中の児童への読書活動支援として市立図書館より配布された50冊の本の貸出しを行います。
貸出し方法等の詳細を南林間小学校ホームページに掲載いたしました。ぜひ、ご活用ください。
http://www.ed2.city.yamato.kanagawa.jp/s-mina/
大和市立南林間小学校
|
2020/04/21 11:57
大和市教育委員会からのアンケートのお願い【家庭のインターネット環境について】:保護者の皆さまへアンケートのお願い
新型コロナウイルスの影響により、各ご家庭でも感染防止に努めていただき、感謝申し上げます。
大和市教育委員会は、文部科学省のGIGAスクール構想を受け、小中学生に1人1台のPC整備を検討しているところです。
将来的には、PCを家庭に持ち帰り、インターネットを通して、学習、課題など学校とのやり取りもできるようにしたいと計画しております。
そのため、今後の検討を進める上で、各家庭の通信ネットワークの状況を調査いたします。
各ご家庭において、PCやタブレットをインターネットに接続できる環境(有線・無線問わず)の有無をお聞かせください。
なお、PCメール全登録者に連絡していますが、各世帯でお一人だけ回答をお願いいたします。4月24日(金)までに回答してください。お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
【このメールに関する問い合わせ先】
大和市教育委員会 教育研究所 046-260-5213
|
2020/04/17 15:08
【重要】【大和市教育委員会指導室】新型コロナウイルスの状況を踏まえた4月20日(月)以降の大和市立小中学校についてのお知らせ
4月20日(月)以降のことについて、以下のようにお知らせいたします。
1.一斉臨時休業中(4月7日(火)~5月6日(水)まで)に実施を予定しておりました学年登校日は中止といたします。
2.一斉臨時休業中に実施を予定しておりました小中学校の校庭、図書館の開放は中止といたします。
3.学校教育相談、学校預かりについては引き続き行います。
4.児童クラブは引き続き開所いたします。
5.令和2年度就学援助費受給申請書の受付期日延長について
・新型コロナウイルスの感染対策に伴う小中学校の休校に伴い、4月分からの支給対象とする就学援助費受給申請書の受付期日を4月30日(木)から、5月31日(日)までに延長します。
・申請を予定している方は、ご注意ください。
以上の5点はいずれも現時点(4月17日(金))のものとします。
今後の状況によりましては、変更される可能性もあります。
その際は、大和市教育委員会PSメール等でご連絡いたします.
【問い合わせ先】
大和市教育委員会
保健給食課:046-260-5206(感染症について)
指導室:046-260-5210(休業について)
子ども青少年課:046-260-5224(児童クラブについて)
学校教育課:046-260-5208(就学援助について)
|
2020/04/15 15:00
テストメール
南林間小学校保護者の皆様
これはPSメールのテストメールです。
大和市立南林間小学校
|
2020/04/14 08:37
PTAからのお知らせ
南林間小学校
PTA会員の皆様
予定されておりました【総会及び総会前全体会】、【交通安全指導講習会】、【PTA登録カード、その他の提出物】等について、PTAとしての対応をまとめて学校ホームページに掲載させていただきましたので、ご確認ください。
http://www.ed2.city.yamato.kanagawa.jp/s-mina/
大和市立南林間小学校
PTA本部
|
2020/04/10 15:00
テストメール
南林間小学校保護者の皆様
これはPSメールのテストメールです。
大和市立南林間小学校
|
2020/04/09 17:25
臨時休業中の学習課題について
南林間小学校
関係者の皆様
5月6日までの臨時休業中の課題をまとめましたのでご連絡いたします。
各学年ごとの課題をPDFファイルにまとめて学校ホームページに掲載いたしました。
(ホームページの【臨時休業中の過ごし方】○学習について に追加してあります。)
http://www.ed2.city.yamato.kanagawa.jp/s-mina/
大和市立南林間小学校
|
2020/04/08 15:34
緊急事態宣言をうけての一斉休業について
南林間小学校
関係者の皆様
市からの通達をうけて、5月6日まで休業といたします。
明日から予定していた学年別登校日は中止といたします。
学校でのお子様のお預かりは、継続いたします。必ず前日までご相談ください。
グランド・図書館の開放は中止といたします。
児童クラブの開所は継続します。
なお、PTA総会前の全体会は中止で、詳しくは後日ご連絡します。
何卒ご理解の程、よろしくお願いいたします。
学校ホームページにもこの後、詳細を掲載いたしますので、そちらもご覧ください。
http://www.ed2.city.yamato.kanagawa.jp/s-mina/
大和市立南林間小学校
|
2020/04/08 15:27
【訂正】【大和市教育委員会指導室】新型コロナウイルスの状況を踏まえた4月9日(木)からの大和市立小中学校の対応について(お知らせ)
大和市教育委員会より4月8日(水)14:46に配信させていただいたメールの内容に誤りがございましたので、訂正させていただきます。
誤
1.4月6日(月)からの一斉臨時休業の期間を5月6日(水)まで延長いたします。
正
1.4月7日(火)からの一斉臨時休業の期間を5月6日(水)まで延長いたします。
ご迷惑をおかけして大変申し訳ございません
【問い合わせ先】
大和市教育委員会
保健給食課:046-260-5206(感染症について)
指導室:046-260-5210(休業について)
こども・青少年課:046-260-5224(児童クラブについて)
|
2020/04/08 14:46
【重要】【大和市教育委員会指導室】新型コロナウイルスの状況を踏まえた4月9日(木)からの大和市立小中学校の対応について(お知らせ)
新型コロナウイルスの感染拡大を防止するため、4月7日安倍首相から「緊急事態宣言」が発令されました。これをうけて出された神奈川県からの要請により、大和市では以下のように対応することといたしました。
1.4月6日(月)からの一斉臨時休業の期間を5月6日(水)まで延長いたします。
2.4月9日(木)より予定していた登校日に関しては現時点では中止といたします。感染状況によって、登校日を実施する場合は学校PSメールや学校ホームページでお知らせいたします。
3.一斉臨時休業中はご家庭で過ごすことが原則となりますが、ご家庭に保護者の方が不在になるなど、子どもが一人で心配になるような場合は学校に相談してください。引き続き預かりを実施いたします。
4.一斉臨時休業中に実施を予定していた小中学校の校庭、図書館の開放は4月9日(木)より中止といたします。感染状況によって、開放を実施する場合は学校PSメールや学校ホームページでお知らせいたします。
5.児童クラブにつきましては、一斉臨時休業期間中も開所しますが、感染拡大防止のため、ご家庭での保育が可能な場合は、できるだけご家庭での保育をお願いいたします。一斉臨時休業期間中の開所時間は、日曜・祝日を除き、午前8時から午後7時までとなります。
※以上の5点はいずれも現時点(4月8日(水))のものとします。
※今後の状況によりましては、変更される可能性もあります。その際は、学校PSメール等でご連絡いたします。
【問い合わせ先】
大和市教育委員会
保健給食課:046-260-5206(感染症について)
指導室:046-260-5210(休業について)
こども・青少年課:046-260-5224(児童クラブについて)
|
2020/04/03 10:12
【重要】【大和市教育委員会指導室】大和市立小中学校一斉臨時休業について(お知らせ)
神奈川県から、各市町村に4月2日、「県立学校の取組を参考として、2週間程度の臨時休業等、感染拡大防止の取組への協力をお願いします。」との通知がありました。
これを受け、大和市立小中学校は、4月7日(火)から4月17日(金)までを一斉臨時休業といたします。(放課後寺子屋やまと・放課後子ども教室(ひろば)・部活動もお休みといたします。)
なお、これまでも実施してきた、休業期間中の保護者に対する電話相談窓口(全市立小・中学校および大和市役所指導室に設置)も継続することとし、お子さんの預かりを含めた相談にも引き続き応じます。
4月6日(月)の入学式・始業式は行います。
【休業中の学校について】
・一斉臨時休業中に1~2回程度の登校日を設定します。
(小学校1年生~3年生は登下校中の安全確保のため登校日はありません)
具体的な日時につきましては、各校のホームページやPSメールでお伝えします。
・校庭や学校図書館を開放します。
(時間につきましては各学校によって異なります。ホームページ等でご確認ください。)
・中学校の部活動は実施しません。
・児童クラブは引き続き開所を予定しております。
※登校日に登校する際にもご自宅で朝、検温をお願いいたします。
※今後の状況によっては、変更される可能性があります。
【問い合わせ先】
大和市教育委員会
保健給食課:046-260-5206(感染症について)
指導室:046-260-5210(休業について)
|