1年生のページ
11月11日(水)1年生「泉の森 秋さがし」
西鶴間小に入学して初めての校外学習は、行き帰りの歩き方も学習の一つです。
泉の森では、グループで「秋さがしビンゴ」をしました。友だちと食べたおやつの時間も、よい思い出になりました。
6月30日(火)1年生 給食のやくそく
6月30日(火)1年 給食のやくそく(生活科)
七夕かざり
「みんなが なかよしの がくねんになりますように」
1年生の先生が廊下にかざりました。
今年の七夕の笹かざりは中止となりましたが、1年生の教室前には、
子どもたちが折り紙で作った七夕かざりが、にぎやかに飾られました。
6月16日(火) 1年生 アサガオの支柱たて
分散登校中の天気のよい日、1年生がアサガオの支柱を立てました。先生のお話をよく聞いて、自分のうえきばちにセットします。
水をたっぷりとあげて世話をしました。大きく元気に育つとよいですね。
登録日: 2020年7月6日 /
更新日: 2020年11月30日