校名の由来 アーカイブ
「大野原小学校」という名前はどのようにして決まったのか・・・?
最初、泉の森の近くにある丸山地区(丸山小学校)に開校の
予定でしたが、用地の確保に困難が出ました。
そのため、現在の地(地名:大野)に移りました。
校名を「大野小学校」と考えましたが、神奈川県相模原市に
「大野小学校」・「大野台小学校」という名の学校があるので、
混乱するだろうと思われました。
そこで・・・
大野(地名)+原(畑)=大野原小学校と命名されました。
市内29校の小中学校の中では、本校だけが珍しい名前のつけかたです。
登録日: / 更新日: