クラブ活動の紹介をします
サッカー
活動場所 校庭
準備・試合の進行から片づけまで、子どもたちは仲間どうし協力しながら
自主的に取り組んでいます。
ドッジボール
活動場所 校庭
毎回チームを作って対戦し、ボールを強く投げたり、上手に避けたりし、
勝利を目指しながら、楽しく活動しています。
バドミントン
活動場所 体育館
シングル・ダブルスなどのスタイルで試合を中心に楽しく活動しています。
バスケットボール
活動場所 体育館
5・6年生でチームを作って対戦し、勝ち抜き戦を行うなど楽しく活動しています。
卓球
活動場所 図工室
個人戦、ペアで対戦を中心に、楽しく活動しています。
科学
活動場所 理科室
クラブの中でも大人気のクラブです。
スライム作りやバスボム作り、シャーベット作りなど、
楽しく活動しています。
ダンス
活動場所 3-1
休み時間にもみんなで練習をするなど、発表をするために頑張っています。
パソコン
活動場所 3-2
タイピング練習やプログラミングなど、パソコンを使った活動をしています。
マンガ
活動場所 図書室
本の中のイラストを元に模写したり、自分でキャラクターを考えて書くなど
漫画(イラスト)を描いています。
家庭科
活動場所 家庭科室
小物入れやぬいぐるみを作ったり、調理実習をしたりして楽しく活動しています。
鉄道
活動場所 ほっとルーム
電車の模型を走らせて楽しんでいます。
ボードゲーム
活動場所 2-5
オセロや将棋などで対戦しながら、楽しく活動しています。
カードゲーム
活動場所 2-4
グループごとに分かれて、好きなカードゲームを選び、
コミュニケーションをとりながら楽しんでいます。
トレーニング
活動場所 2-1
体つくり運動を取り入れ、巧みな動き・力強い動き・
体力を高める動き・移動する動き・用具を操作する動きなど、
様々な動きを取り入れて強い身体づくりを目指します。