校 歌
校 歌 昭和49(1974)年1月29日制定
小林 昭 作詞
星出 豊 作曲
1.朝つゆ深き まなびやの
燃えるみどりの 松かげに
心とからだをきたえつつ
あすの希望に夢たくす
2.大和の丘に いま残る
輝く歴史 ひきつぎて
ゆたかな心で 励み合い
あすの世界に 夢ひらく
3.西空はるか 大山の
くれないそまる 峰々に
自主の精神(こころ)の 灯をともす
われらの学校 緑野小
※校歌発表会の日を制定日とする。
校章が制定された後、子どもたちの目当てになる校歌の作成へと進んでいった。子どもたちが校歌の資金のため、教員の指導のもとで1円募金を始め基金を作ったが、これを聞いてPTA会員によるバザーや自治会からの力添えもあり、小林昭先生作詞、星出豊先生(昭和音大)作曲による立派な歌いやすい校歌が出来上がった。
※創立10周年記念誌 初代校長寄稿より
登録日: / 更新日: