思い出の体育館
特別教室併設の新体育館・新プール建設工事に伴い、旧体育館や様変わりするその周辺の校庭の様子について書き記します。(寄贈については創立百周年記念誌・寄付台帳を参考)
旧体育館は、1970年(昭和45年) 1月7日に落成し、40年間で 5,944人の卒業生を送りました。構造は運動をする上で柱がなく天井を高くするために当時主流だったかまぼこ(ドーム)型で、奥にステージという講堂部分をつけた多目的なものでした。
ある程度の弾力がある床をもった体育館ができたことで、運動の幅が広がったことはいうまでもありません。大和小学校の体力づくりにも随分貢献してきたものです。全市に「なわとびの和小」と名を馳せた時代、なわとびチャンピオンの鈴木克美さんを招いての長時間跳びの極意を聞いたり五重跳びを実際に見たりして驚き、自分から挑戦する心を育てたのもこの体育館でした。
また、1973年(昭和48年)の創立70周年からの各周年記念を祝ったのも、この体育館です。式典だけでなく卒業記念としても、緞帳や演台・校歌額など様々なものの寄贈を受けてきました。
旧プールは、体育館落成から遅れること2年余り、1972年(昭和47年) 7月12日に新設され、水泳の授業が始まりました。校内で泳げることは、児童にとって夏の楽しみが増えたものと思われます。
このプールについても、1977年(昭和52年) にプールサイドの日除けを卒業生に寄贈してもらっています。
今でこそ市費購入のものに替わっているものもありますが、予算がなかなかつかない時代に、後輩たちがよりよい学習ができる環境にしようという卒業生の優しい思いが、ひしひしと伝わってきます。この後輩思いの伝統は、今の児童にもしっかり息づき、鼓笛をはじめとして、児童の様々な活動の中で脈々と受け継がれていています。
<寄贈>
◇1973年(昭和48年)
11月11日 創立70周年記念式典挙行
緞帳、体育館椅子350脚、体育館大時計、記念植樹 桜60本、記念碑建立、スリッパ 150足、ステージ蛍光灯3本
3月20日 演台 (昭和47年度卒業生)
◇1974年(昭和49年)
2月25日 70周年記念のタイムカプセル〈開封済〉埋設記念碑
10月3日 4連式シーソー
◇1975年(昭和50年)
3月20日 儀式用花台
◇1976年(昭和51年)
3月25日 校歌額 (昭和50年度卒業生)
◇1977年(昭和52年)
3月25日 プールサイド日除け (昭和52年度卒業生)
◇1979年(昭和54年)
3月20日 4連肋木 (昭和53年度卒業生)
◇1980年(昭和55年)
3月26日 4連肋木 (昭和54年度卒業生)
◇1981年(昭和56年)
9月 1日 アスレチック (PTA廃品回収事業)
◇1982年(昭和57年)
4月10日 砂遊び用砂場 (昭和56年度卒業生)
◇1984年(昭和59年)
4月2 日 ジャングルジム (昭和58年度PTA)
◇1985年(昭和60年)
3月25日 大型スクリーン (昭和60年度卒業生)
◇2003年(平成15年)
11月15日 創立百周年記念式典挙行
折り畳み椅子 200脚
多くの方々からさまざまな貴重な品物を寄贈していただきました。ありがとうございました。残念ながら、老朽化のため廃棄させていただいたものもあります。ご了解ください。
緞帳
行事が行われたステージ
大和小の校章
卒業記念制作
卒業記念で作った校歌
放送室
地下倉庫
体育倉庫
外から見た体育館
プール
シャワー
機械室
大好きなジャングルジム
子どもたちを見守る木
教室の窓から見た体育館
青空と体育館