どんな子が相談に来ているのですか?
◇「サカナ」が「タカナ」、「トケイ」が「トテイ」になるなど、発音に誤りがある。
◇聞こえにくい。
◇あいまいな聞き方や聞き返しが多い。
◇ことばのリズムがなめらかではなく、つまったり、繰り返したりしてしまう。
◇声が鼻にかかり、耳ざわりな感じがする。
◇特定の表記をいつも間違える。
◇赤ちゃんことばが残っている。
◇ことばの数が少なく、ことばがつながらない。
◇ことばは話すが、友だちや先生とうまくコミュニケーションがとれない。
◇家の中では話をするが、学校では話さない。
・・・・・・など
登録日: / 更新日: